こんにちは。アラフォーワーママのミドリです。
我が家の2歳児はアルファベットが大好き❤
2歳3ヶ月の時にはA〜Zまで言うことができ、アルファベットを識別することもできていました。
今日は我が家の2歳児が平仮名よりもず~っと早くアルファベットを覚えてしまうのに役立ったおもちゃや絵本などをご紹介します。
我が家と同じ年頃のお子さんがいるご家庭の英語教育の参考になれば幸いです。
娘のアルファベット習得の初期に非常に役立ったもの
Hape アルファベットパズル
型はめパズルにはまっているお子さんに時期を逃さず用意してあげたいパズルです。
娘が2歳1ヶ月のころ、型はめや木製の簡単なパズルに夢中になっている時期がありました。
そこで、アルファベットの木製パズルを与えてみてはどうかと思い探してみました。
ネットでみてみるといろんなパズルがあります。
そんな中、ハペのパズルはとてもきれいな色をしていてワーママは一目惚れ!
ピース1つひとつに厚みがあって2歳児の小さな手でも持ちやすい。
また、自立するので積み木のように組み立てることもできます。
買ったばかりのころはB, O, Zが大好きで、「ビー」「オー」「ズィー」と発音しながら型にはめて遊んでいました。
大文字をだいたい覚えてしまった後、小文字のパズルも追加購入しました。
まぎらわしいのは間違えますが、それ以外は完璧に見分けています。
もしもお子さんが型はめパズルに夢中になっているのなら、この好機を逃さずにこのパズルを与えてみてください。
あっという間にアルファベットを覚えてしまうと思いますよ。
できれば、パパママもABCの歌を歌いながらいっしょに遊んであげてくださいね。
Super Simple Songs
視覚情報と音情報が一致するので、アルファベットを覚えるのに最適です。
前にも紹介したことのあるDVDです。
Vol. 1には「The Alphabet Song」と「The Alphabet Chant」が収録されています。
The Alphabet SongのほうはおなじみのABCの歌です。
と〜ってもゆっくり歌われるので、小さな子でもついて歌うことができます。
ABC Song | Super Simple Songs
画面にはアルファベットの小文字が歌に合わせて順番に並べられ、最後には文も作られます。
視覚情報と音情報が一致するので、アルファベットを覚えるのに最適です。
ところで、ABCの歌にはいろんなバージョンの終わり方がありますよね。
たとえば、前半部分は
① Now I know my ABCs.
② Happy, happy, I’m happy.
そして後半部分は
① Next time won’t you sing with me?
② Tell me what you think of me?
③ Won’t you come and sing with me?
④ I can sing my ABC.
といろんなパターンがあって組み合わせが何組かあります。
ワーママが子どものころに教わったのは、前半②+後半④のパターン。
Happy, happy, I’m happy I can sing my ABC.
でした。
で、Super Simple SongsのABCの歌は、前半①+後半①のパターンです。
Now I know my ABCs. Next time won’t you sing with me.
次に、The Alphabet ChantではAからZまでのアルファベットをリズムに合わせて読んでいきます。
The Alphabet Chant | Super Simple Songs
画面にはアルファベットの小文字が順番に現れます。
また、女性がアルファベットの手話を見せてくれるのが特徴。
これを見て英語の手話を覚えられたらいいなあ。
1回Zまで言い終わるともっと速くとリクエストが出てもう1回というのが全部で4回繰り返されます。
娘はどちらの歌も食い入るように見ていました。
そして、ABCの歌を不完全ですが、最後まで歌えるようになりました。
ディズニーの英語システムのDVD
ABCの歌を覚えるのに最強のDVDです。
1歳10ヶ月のころ、ショッピングモールで風船ほしさにアンケートに答えてサンプルDVDとCDをもらいました。
高額教材なので買うことはないと考え、娘には見せずにいたのですが2歳1ヶ月のときに娘が発見。
以来、毎日のように楽しみ最後には傷だらけにして没に。
アルファベットパズルで遊んだりABCの歌を他のDVDで聴いたりなどこれまでの積み重ねがあったからと言えばそれまでですが、でも
娘の食いつきが半端ない!
1~2回聴いただけで完璧に覚えてしまいました!
ネットのクチコミを見ていてもかなりの確率で子どもたちが心を奪われ、これでABCの歌を覚えているようです。
ちなみに、ディズニー英語システム(DWE)のABCの歌の終わりはすごいですよ。
Now I’ve sung my ABCs. Won’t you come and sing with me.
なんと中学3年生の学習項目、現在完了形が使われているんです!
ほとんどの英語教材はこういうちょっと難しい文法項目はできるだけ出さないで、簡単な表現で済ませようとする傾向があります。
でも、DWEの教材は歌詞がそのまま会話で使えるように作詞してあるので、難易度の高い表現が割と早い段階で出てくるんです。
サンプルにはDVDの他に歌のCD、絵本、カードが付いていました。
そして、これらの内容が全部リンクしているんです。文法なんて小難しいことは意識せずに歌として覚え物語として読み会話で使い、体で覚えていくようになっているんです。
本当によくできていてその良さがわかるだけに全教材をそろえたくなります。
とにかく高額なのでなかなか踏み切れませんが…
詳細を知りたい方はぜひ公式サイトから無料サンプルを取り寄せてみてくださいね。
特に子どもの早期英語教育についていろいろ迷っている方にとっては役立つ情報が多くとっても役に立つと思いますよ。
公式サイト:
「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!アルファベット習得後、単語を覚えるのに役立っているもの
さて、A~Zまでアルファベットを覚えた娘。次に覚えてもらいたいのは英単語です。
ここでは、動物や物の名前を英語で覚えるのに役立っているおもちゃや絵本をご紹介します。
Elmo’s Big Lift-and Look Book
エルモ好きにぴったり!形や数字も覚えられますよ。
この絵本はすべてのページに仕掛けがついています。たとえば、アルファベットのページではアルファベットのフラップがあってめくるとそのアルファベットから始まるもののイラストが出てきます。
写真ではちょうど「V」のところをめくってみたんですが、Violinのイラストが見えますでしょうか。
娘は1歳半の時からElmoのファンです。きっかけはこちらのDVDを観たこと。
エルモと毛布の大冒険 [DVD]
英語音声+日本語字幕で観ています。娘は字幕は読めないので英語音声で観ていますが、歌が素晴らしく最後まで観てくれます。
ワーママのお気に入りは次の4曲。
Together Forever(Elmo)
I See A Kingdom(Vanessa Williams)
Take The First Step(Stuckweed)
Mine(Mandy Patinkin)
娘はMineのシーンを観るたびに「おじさんすごいね」とコメントします。
また、ヴァネッサ・ウィリアムズのI See A Kingdom は「もう1回」と何度もリクエストして繰り返し観ているので、ワーママも歌詞を覚えてしまいました。
Richard Scarry’s BEST WORD BOOK EVER
リチャード・スキャリーのワードブックです。リチャード・スキャリーの絵本はまさに古典。英語ネイティブの子どもたちも一度は必ず読んだことがある絵本をたくさん出しています。
ロングセラーなので、時代によって合わないイラストや表現もあったりして、一時はアメリカで批判されてたりしていましたが、批判している人たちは考えすぎでは?と思う面もあります。
いずれにしても、少しずつ時代に合わせて改定しているようで、オリジナル版がかなり貴重です。
我が家にあるのは改定版です。本当にありとあらゆる物の名前が載っていて大人でも楽しめます。
娘はAT THE ZOO(動物園)のページとTHINGS WE DO(日常やっていること)のページが大好き!
特に、THINGS WE DOでは実際に動作をやって見せながら英語を読むと爆笑です♪
買ったものの今のところあまり出番がないもの
ちょっと早かったかなというものもあれば、あまり娘の興味を引くようなものではなかったなというものについても書いておきます。
我が家の娘は興味を示さなくても他のお子さんには向いているかもしれません。
くもんABCカード
大文字と小文字のカードが入っています。文字が大きいのはよいのですが、あんまりかわいくないからか娘は見向きもしません。
絵も小さいので、たぶん今後もあまり出番はないかも。
キッズえいご絵じてん500
2歳2ヶ月のときに購入しました。最初はおしゃべるするペンが珍しかったらしく遊んでいましたが 今はあんまり。
と書いているこの時に、急に本を引っ張り出してきて「ペンは?」と聞かれました。
出してあげるとアルファベットのページと数字のページを出し何度もペンに発音させていました。
「いっしょに言ってみて」とリクエストすると自分でも発音してくれました。
なかなか良い発音でした😁
さいごに
今回はアルファベットを覚えるのに役立っているおもちゃや絵本をご紹介しました。
我が家には英語の絵本がたくさんあるので、また改めてご紹介したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊